商品に関するお問い合わせはこちらまで! seikado-hagiwara@snow.ocn.ne.jp

一期一会

2012年05月13日


こんばんは。
今日はいいお天気でしたね。
お出かけにちょうど良かったのでは?国道を何台もバイクが通って行くのを見ました。

おかげさまで、始まったばかりの「アンドーナツ」は、大変ご好評いただいております。
名前を出して恐縮ですが、光雲寺の和尚様(というのか他に敬称があるのか不明)が、一番のリピーター様です!face02
他にも、すでに何回かご購入いただいてる方もいらして、本当に感謝感激ですね!
ちなみに、土曜日は二村設備の紀恵様もアンドーナツを尋ねてきてくれたのですが、すでに売り切れてた・・・ごめんなさいface17また後日お待ちしております!

さて、すでに来月のブレスの原稿打ち合わせも終盤です。
まだ最終稿ではありませんが、ブログをご覧の方には先行して写真だけお見せしちゃいます。

一期一会

うーん、自分で言うのもなんですが、キレイに作れました!
来月の一期一会のお菓子です。
詳細は、今月末に配布される「ブレス6月号」をご覧ください。

ちなみに、今月の一期一会は、こちら。

一期一会

今週の発売ですので、気になった方はぜひご来店ください。




スポンサーリンク


Posted by 正華堂 at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
来月のあじさいもとても綺麗ですね。
中はどうなっているのかも気になります。

今月の藤波は、お店に出ている藤波の色違いでしょうか。
それとも味も違うのかな?

今までの一期一会では、マイベスト1がゆりねきんとん、2がすくなかぼちゃのプリンでした。
特にゆりねきんとんはレギュラーメニュー(シーズンメニュー?)に入れて欲しいくらい美味しかったです。

これからの一期一会も、それ以外の新製品も楽しみにしています!!
Posted by らるご at 2012年05月14日 13:37
らるごさん、ありがとうございます(^^)ゆりねきんとんはホントに反響大きかったですよ。お茶の先生もお気に入りです。ゆりねきんとんは多分今年の冬も一期一会で登場します。かぼちゃプリンは、一期一会ではなく秋の天領朝市で再登場になるかも知れません。

紫陽花のお菓子は、中はこし餡を予定しています。見てるだけで癒されるように、頑張ります。

藤波は、店頭のものと同じですが、店頭のものは中が粒あん、一期一会ではこし餡です。
Posted by 正華堂 at 2012年05月15日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。